韓国各地で「トコジラミ」が大量発生しています。
韓国では、トコジラミを意味する「ビンデ」と
世界的に大流行を意味する「パンデミック」を掛け合わせて
「ビンデミック」の造語が生まれるほど被害が拡大してます。
日本でも大流行する可能性があるので、
対策方法も踏まえご紹介します。
【ビンデミック】とは?韓国で新しく作られた造語!
ビンデミックとは、
現在韓国で大量発生している、トコジラミを意味する「ビンデ」と
世界的に大流行を意味する「パンデミック」
を掛け合わせた造語です。
住宅や宿泊施設などで、大量発生している状況で
電車などの公共交通機関を利用したくない
という声も上がっているようです。
公共交通にもトコジラミがいるのではないかと「公共交通を利用するのが怖い」という声が出始めた。
引用:東洋経済
韓国では、トコジラミを吸い込む掃除機が爆売れのようで
掃除機の販売が740%増えた(前年同期比)
トコジラミの繁殖を防げるマットレスカバーの販売は110%、スチームクリーナーの販売は65%増加した。
引用:東洋経済
【閲覧注意】トコジラミの特徴と増殖力
トコジラミは、人の血液を吸って生きる寄生虫で、
布団や家具などに潜んでいることで知られています。
トコジラミの特徴は、
夜間に活動し、暗い場所を好むことです。
明るい場所を嫌うため、暗ければ昼間でも活動することがあります。
トコジラミの身体は扁平で小さく、約5ミリメートル程度の大きさです。
体色は茶色や赤褐色で、幼虫は透明感のある白色です。
※閲覧注意!トコジラミの動画です!
トコジラミが話題だけど、フランスでは移民が増えた為にトコジラミが少し前から社会問題となり次は韓国、大阪府でも増加傾向とのことで日本も確実にヤバイ。宿泊施設や人が多く利用する電車などは特に気をつけた方がいい。駆除しても駆除しても沸き続け、なかなか駆逐は難しいpic.twitter.com/WjU9PA8DbN
— ロアネア@最多情報源バズニュース (@roaneatan) November 30, 2023
トコジラミの増殖力は非常に高く、
1匹のトコジラミが1日に数回、数分間の吸血を繰り返すことができます。
一度吸血を行うと
約1週間から2週間程度の間、吸血せずにそのまま生き延びることができるので
駆除が難しいとされています。
【動画あり】「トコジラミ」感染予防にはどうすればいい?
もし、大量発生した場合
感染予防はどうすればいいのか?
感染予防の対策をまとめました。
トコジラミは、布団や家具などに潜む厄介な害虫です。
トコジラミ対策の方法をご紹介します。
1. 清潔な環境を保つ
2. 寝具や衣類の洗濯
3. 駆除スプレーの使用
4. 専門業者の利用
こちらの動画も参考に!
旅行に役立つトコジラミ対策を動画にしました。
— アース製薬株式会社🌏 (@EarthOfficialJP) December 1, 2023
引用元もぜひご確認ください。#トコジラミ #サラテクト#ゼロノナイトG https://t.co/uHwIlpe1Sq pic.twitter.com/plAlI1sxoi
対策をしないと、かゆみや不快感を引き起こし、
睡眠の質を低下や神経障害、発熱などの症状
を引き起こす可能性があります。
強いかゆみによって不眠症や神経障害、発熱などの症状になることもあります。
引用:NHK
【トコジラミ対策1】清潔な環境を保つ
トコジラミという害虫の感染を予防するためには、清潔な環境を保つことが非常に重要です。
・定期的な掃除
・ゴミの処分
を徹底しましょう。
トコジラミは、主に
ベッドや布団、ソファなどの寝具や家具の隙間に潜んで繁殖します。
そのため、日常的な掃除や衛生管理が欠かせません。
まず、寝具や布団は定期的に替えること。
トコジラミは人間の血を吸って繁殖するため、
寝具には多くのトコジラミが集まってしまうそうです。
暗く、非常に狭いすき間に集団で潜みます。
引用:船橋市ホームページ
寝室(特に、ベッドの周囲)に多く見られます。
また、トコジラミは、汚れた場所やゴミの中に潜むことが好きです。
不要なものやゴミは早めに処分しましょう。
家の中に不用品やごみが溜まっていると、
トコジラミの隠れ家になる可能性があります。
定期的に掃除を行い、寝具や部屋の隅々まできちんと清潔に保つことが重要です。
【トコジラミ対策2】寝具や衣類の洗濯
トコジラミの害虫から身を守るためには、寝具や衣類の洗濯にも注意が必要です。
トコジラミは衣類や寝具に潜り込み、
そこで繁殖することがありますので、定期的な洗濯が重要です。
50℃1分で死滅するので、温水で洗濯し、高温乾燥機にかける。
引用:船橋市ホームページ
また、洗濯物を干す際には、陰干しではなく直射日光に当てることも効果的です。
トコジラミは見えないほど小さな害虫ですので、徹底的な洗濯が必要になります。
布団や枕、シーツ、衣類などは、50度以上の熱湯で洗い、可能な限り乾燥機で完全に乾かしましょう。
【トコジラミ対策3】駆除スプレーの使用
市販のトコジラミ駆除スプレーを使用することも、効果的な対策の一つです。
寝具や部屋の隅々にスプレーをまんべんなく噴霧し、トコジラミの繁殖を防ぎましょう。
ただし、使用する際には、使用方法や注意事項を必ず確認してください。
駆除スプレーを使う場所や対象物に合わせて適切なスプレー種類を選びましょう。
市販の駆除スプレーには、
家庭用や業務用などさまざまな種類がありますので、用途に応じて選ぶことが大切です。
【トコジラミ対策4】専門業者に頼る
トコジラミの駆除は、専門の業者に依頼することもおすすめです。
専門業者は、適切な駆除方法や薬剤を使用して、効果的にトコジラミを駆除してくれます。
また、再発防止のためのアドバイスも受けることもできるでしょう。
専門業者に頼る主な理由として
・専門知識と技術
・安全性
・早期駆除
があげられます。
トコジラミの生態や駆除方法についての深い知識を持っている専門業者は、効果的な予防策を提案してくれます。
また、安全性を確認しながら
専門的な技術を駆使して、トコジラミの駆除を行います。
トコジラミの繁殖は非常に早いため、専門業者は迅速に駆除を行ってくれます。
以上が、トコジラミ対策の基本的な方法です。
早めの対策により、快適な睡眠環境を取り戻しましょう。
日本でもトコジラミが「トコジラミック」として感染大流行となるか?
日本でも「トコジラミック」として
トコジラミの感染拡大があるのか?
東京都では、トコジラミの相談件数が増加傾向にあるようです。
殺虫成分に耐性を持つ「スーパーナンキンムシ」も現れています。
現在、フランスや韓国など
世界で拡散している背景として、
コロナ禍が過ぎて人と物の移動が増え
「トコジラミ」が拡散されている状況のようです。
多くの場合は荷物ですね。スーツケースの中に紛れ込んだりとか、手荷物の中に入って家に帰ってそれを開けたときに、そこからトコジラミがはいだして広まっていくと。 ほんのわずかな隙間にも巣をつくるトコジラミ。床やベッドの隙間、カレンダーの折り目部分にまでトコジラミが潜んでいました。 さらに、カーテンの折り目・縫い目、本やタンスの中など、様々な場所に隠れているといいます。
引用:FNNプライムオンライン
このような状況から、日本への拡散は
時間の問題と言えるのではないでしょうか。
黒いシミのような「血糞(けっぷん)」が見つかったら
トコジラミが生息しているサイン。
1匹いるだけで、500匹ほどまで増え、
卵からかえって40日で産卵できるようになります。
まとめ|ビンデミックとはトコジラミの大量発生のこと!日本でも大流行あるか?
今回は
韓国で大量発生しているトコジラミの
新しい造語「ビンデミック」を紹介しました。
日本でも大流行があるかもしれません!
そんな時のために
対策方法を覚えておき、
感染予防を徹底していきましょう。
今回は以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント